[ページのナビゲーション]
[コンテンツエリア]
屋上サツマイモ緑化 事例
現在、武蔵野市の小学校で屋上緑化を行っており、
サツマイモを中心に冬瓜、スイカ、かぼちゃ等も植栽しております。
植栽・収穫は子供たちと一緒に行い、また収穫したサツマイモや冬瓜等を給食に用いる学校もあります。
東京都北区立なでしこ小学校 H18年~26年

東京都武蔵野市立第五小学校 H19年~

私立武蔵野東小学校 H24年~

神奈川県川崎市 民間企業屋上

東京都練馬区 特別養護老人ホーム屋上

写真集
サツマイモ植栽前授業と苗の植栽
植栽をする前に、サツマイモ緑化の目的や効果、またサツマイモの特徴について説明をします。
サツマイモの収穫
収穫量は10基のプランターで行った場合、150㎏前後になります。
多い時は180㎏収穫できる年もあります。
また、収穫前にサツマイモの生長過程を写真などを用いて振り返ります。 収穫後に時間があれば、サツマイモのツルでリースやカゴなども作ります。
また、収穫前にサツマイモの生長過程を写真などを用いて振り返ります。 収穫後に時間があれば、サツマイモのツルでリースやカゴなども作ります。
その他
サツマイモ以外の植物も植栽できます。下記は一例です。
小玉すいか
西洋アサガオ
タイガーメロン、かぼちゃ
冬瓜